金曜ドラマを楽しみにしている私は
セミオトコの放映を待っておりました~。
早速第1話を見た感想を書いてみようと思います。
セミオトコを最後まで楽しみつくそうと思っています!
セミオトコ第1話の感想をかいてみた
第1話はセミが主人公の女の子の前に
現れるまでが描かれていますね。
山田涼介が美しすぎるw
-
Contents
- 登場人物が濃すぎる
- セミが孵化して山田涼介登場
- うつせみ荘が素敵すぎ
- 1話まとめ
登場人物が濃すぎる
お弁当製造工場で働く主人公の大川は、
人と対面するのがにが手で工場ではたらいています。
同じ職場の人にも苛つかれるくらい
人と話すのが苦手そう。
いるんだかいないんだか分からないような人生で、
世界の果てのような田舎で生まれ育ちました。
両親がヤンキーでいつも夫婦喧嘩が耐えない家で
育ちました。
田舎あるあるですねw
学校でも存在感があまりないようなおとなしい子で、
ニックネームもないような。

両親や兄のヤンキーの決闘シーンは
人形が使われているのがもろにわかるような
見せ方をしていて、全体的にコミカルな感じですね。
このヤンキーになった兄は、V6の三宅健が演じています。
コント?
というくらいわかりやすいヤンキーのかつらを
被っていてこれまたコミカルすぎwww

恋愛もののドラマということだったので
もう少しシリアスなのかと思いきや、
コミカル感すごいです。
全体的なナレーションがセミの立場からの
山田涼介が語っています。
登場人物がやたらに濃いキャラばかりで
気楽に楽しめそうなドラマですね。
旦那さんと一緒にお笑いをしていた過去がある
夫婦を何キャンのしずちゃんが演じています。
この人物たちが、「うつせみ荘」に暮らしていて
ちょっと憧れる楽しそうな暮らし!
なるほど、うつせみ荘の庭の木に宿るセミが
孵化をして人間になって大川由香と恋に落ちるという
感じですね。
第1話はうつせみ荘の人物紹介的な感じで
それぞれのキャラが際立っていました(笑)
セミが孵化して山田涼介登場
ちょっとまって!セミが孵化するところは
イラストで登場して声だけ山田涼介w
ファンタジーラブストーリーですかね。
大川由香が窓辺の柵が壊れて落ちるときに
セミが孵化したばかりで踏みつけそうになったけど
一瞬にしてセミを避けて地面に落下をします。
「ごめんね」ってセミに謝る大川由香って
どんだけいい子なんだよー。
その時に、セミが大川由香の優しさに惹かれるんだけど
アニメだから何となく現実感なし(汗)
大川由香を笑顔にしたいと思ったセミは
由香の部屋のポスターに貼ってあった男性に
化けました!
そういうこと?!
やっと山田涼介が登場~。
なんてキラキラした男の子なんだw

セミは大川由香に命を助けてもらった恩返しの
つもりで人間になって現れたんですね。
うわーこんなキラキラした男の子が部屋にやってきたら
どうするだろうw
7日間しか生きられないセミとの恋だなんて
ちょっと切ないな。
山田涼介かわいいwww
膝をかかえてじーと見つめている姿が
可愛すぎて笑ってしまいました(^o^)
笑顔がかわいすぎ(笑)
1話は、大川由香のオンステージですね。
長いセリフまわしで暗い子から明るい子に
変貌していく姿がちょっとかわいい。
セミと恋だなんて、考えるだけでも切ないですね。
「生きてていいんだよ」って抱きしめてと恩返ししたい
セミくんにお願いをするところ、セミくんは優しい笑顔で
抱きしめました!!
こんなに優しくされたら女子は泣く絶対!
こりゃ恋に落ちます。
楓の樹液の匂いを嗅いで大はしゃぎするセミくん(笑)
面白すぎ。
メープルシロップを独り占めして大喜びする姿が
たまらん面白すぎるwww
うつせみ荘が素敵すぎ
うつせみ荘がレトロでファンタジーな雰囲気で
めちゃくちゃ素敵です。
こんなところに住んでみたい!
実際にはこんな素敵なところあるわけないか。
建物の色もかわいいし、庭が広くて外国っぽい。
国分寺が舞台のようですね。

まとめ
- 山田涼介が美しくてキラキラした王子すぎる
- 7日間だけの恋がこれから始まると思うとちょっと胸キュンな期待感のドラマ
- 登場人物のキャラが濃すぎて楽しい
- うつせみ荘が雰囲気の素敵な外国風な建物で見ているだけでも楽しい