どれだけ混雑するの?5月4日一般参賀の待ち時間の目安は?

ご即位一般参賀はどれくらい混雑するんでしょうか。

並んだり待つのが苦手な私はそこが気になって仕方ないので
例年の一般参賀がどれくらいの混雑で、
5月4日はどれくらい待つのか事前に
知っておきたいと思います。

混雑具合と待ち時間の目安など予め予測しておけば
同じ待つでも心持が違いますからね。

2019年5月4日の一般参賀に行きたいけど待ち時間などどれくらいの混雑なの?  

令和改元、天皇即位という事で、
年明けの比でないと想像できます。

 

待ち時間

5月4日はご即位一般参賀となるので
例年の一般参賀よりも桁違いに混雑が
予想できますね。

皇居前広場から正門入門までの待ち時間は
多めに見積もっても3時間以上はかかると
見ていて損はないと思います。

なぜなら2019年の新年参賀では1時間以上の待ち時間が
あったからです。

154,800人が並んだということです。

5月4日の一般参賀は、令和に元号が変ったことと、
天皇即位
ということで一目見ようという方が
押しかけるはずです。

15万人が新年に並んだということは、
それを上回るはずです。

5月4日の一般参賀の混雑は15万人以上とされる。

確実に3時間は覚悟をすることをおすすめします!

特に申し込みなどしなくても誰でも参賀できるのは
面倒がなくていいですよね。

前日は早めに寝て朝早起きをぜひ。

行く時間

では、何時頃に行けばいいのでしょう。

お出まし時間が6回予定されていますので
どの時間を目指すか最初に決めて目指しましょう。

  • 第1回:午前10時00分頃
  • 第2回:午前11時00分頃
  • 第3回:正午頃
  • 第4回:午後1時00分頃
  • 第5回:午後2時00分頃
  • 第6回:午後3時00分頃
5月4日一般参賀のお出ましの待ち時間はどれくらい?混雑状況は。

10時にお出ましという事は、3時間前には並ぶ必要があるので
午前7時には並んでいないとダメという事になりますね。

ただし、12月23日の一般参賀では、
午前6時頃にはすでに500人が並んでいたのです。

ということは午前6時前後には並ぶということになりますね。

余裕を持っていく時間については
次のポイントが時間がかかりそうなので
要注意です。

  • 前の列でと考える人は午前6時頃には500人以上既に並ぶ恐れあり
  • 平成最後の参賀で15万人だったのでそれを上回る可能性がある
  • 皇居前広場から正門入門まで3時間はかかる見込み
  • 手荷物検査がある

前の列に行きたい人は必然的に1回目に
間に合うように行かなければなりません。

今回は前日から並ぶのは禁止されているので
午前になった瞬間から並ぶ人もいるかもしれません。

朝自信のある方はチャレンジしてみてはどうでしょうか。

そんなに前のほうでなくていいという方は、
2時間~3時間前には並べばいいですね。

私なら午後から4回目以降を狙っていくかなと思いました。

お昼までにみんなが力尽きた頃を狙うという。

しかしもうひとつポイントがあって、
回により一緒にお出ましになられる方が違います。

  • 1回~3回目は秋篠宮皇嗣同妃両殿下始めお出ましになれる成年の皇族方
  • 4回~6回目は秋篠宮皇嗣同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下
  • 4回目以降を狙う人も多そうだなと思ったんです。

    4回目の13時に行こうと思った方は、
    それでもやはり午前9時~10時
    には並ぶ覚悟が
    必要そうです。

    それくらいなら起きれるw

    並ぶ場所

    並ぶ場所は、この地図でいうところの1番の皇居前広場です。

    ここから皇居に入り、宮殿前で陛下のお出ましを待つという流れです。

    一般参賀当日の流れ

    絶対荷物は小さなバッグや必要最低限のものだけに
    して参賀するのが懸命です。

    まちがっても鋭利なものとか持ち歩かないように・・・。

    また交通規制も午前7時から18時まであるので
    電車で移動されるのをおすすめします。

    7時から18時までの交通規制

    電車なら下記最寄駅で徒歩10分くらいでしょうか。

    • 地下鉄千代田線「二重橋前駅」「日比谷駅」
    • 地下鉄有楽町線「桜田門駅」
    • 地下鉄三田線「日比谷駅」
    • JR「東京駅」「有楽町駅」

    電車も混雑すると思いますので、
    早めの時間帯がいいのかと思います。

    まとめ

    • 待ち時間は余裕をもつなら3時間前は見ておいたほうがよい
    • 1回目のお出ましに前列に行きたい人は午前6時には並ぶ覚悟が必要
    • 徹夜で並ぶのは禁止
    • 皇居前広場から並ぶ